CO2CO2 コツコツ ECO エコ チャレンジ(事業者部門)概要

1 CO2CO2 コツコツ ECO エコ チャレンジ(事業者部門)とは?
事業者において、家電製品の省エネを中心とした取り組みを行い、二酸化炭素(CO2)の削減を目指すコンテストです。
事業者の中で環境意識を育てるとともに、電気代も削減でき、地球温暖化防止にも貢献できます。
優秀な成績を収めた事業者には賞が贈呈されます。皆様の積極的なご参加をお願いいたします。
2 実施内容
参加事業者には、2024年度8月から9月の2ヶ月間を取組期間として、電気製品の節電に取り組んでいただきます。
取組期間(8月~9月)終了後、「2024年度9月分の電気使用量」と「2023年度9月分の電気使用量」との比較を行い、そこから算出した二酸化炭素(CO2)削減率で競います。
3 参加対象事業者
徳島県内に事務所を有する者(各支店・店舗単位での参加も可能です)
4 賞
最優秀賞・・・・・・・・・・表彰状、副賞(商品券2万円分)
優秀賞・・・・・・・・・・・表彰状、副賞(商品券1万円分)
チャレンジ参加賞・・・・・・商品券2,000円分(調書を期限内に提出した事業者に贈呈)*チャレンジ参加賞は応募多数の場合は上位20位までの事業者を対象とします。
5 問い合わせ先・申し込み先
徳島県地球温暖化防止活動推進センター(エコみらいとくしま)
CO2CO2 コツコツ ECO エコ チャレンジ担当:岩佐
TEL:088-678-6091 FAX:088-663-5380
mail:ecomirai.tccca@gmail.com

こんなことやってみよう!

オフィス等での、省エネチャレンジへの具体的な取り組みの例をご紹介します。

使用家電など 省エネポイント! 節電効果
(%)

エアコン

執務室の冷やしすぎに注意し、無理のない範囲で室内温度を上げましょう。 約4%
日中の日射を避けるために、ブラインド、カーテン、遮熱フィルム、ひさし、すだれを活用しましょう。 約4%
冷凍機の冷水出口温度を高めに設定し、ターボ冷凍機、ヒートポンプ等の動力を削減しましょう(セントラル式空調の場合) 約2%
使用していないエリア(会議室、休憩室、廊下等)は、空調を停止しましょう。 約2%

照明

可能な範囲で執務室や店舗エリアの照明を間引きしましょう(節電効果は照明を半分程度間引きした際の数値)。 約13%
使用していないエリア(会議室、休憩室、廊下等)は、消灯しましょう。 約3%

OA機器
(PC・コピー機)

長時間離れるときは、OA機器の電源を切るか、スタンバイモードにしましょう。

自動車

自動車を利用する場合には、エコドライブ10のすすめを実践してみましょう(ふんわりアクセル、減速時は早めにアクセルを離す、無駄なアイドリングはしない等)。

その他

温水洗浄便座
使用状況を確認し、夏は便座や水の温度設定を「切」にしたり、長時間使わないトイレはコンセント自体を抜いたりしましょう。
電気ポット
温度設定を見直したり、省エネモードにするなど、設定を確認しましょう。使わないときには、電源をオフにしましょう。

CO2CO2 コツコツ ECO エコ チャレンジの流れ

1、申し込み
フォーム、 または申込用紙で申し込みを行って下さい。
<申込期限:2024年8月31日(土)まで>
2、省エネに取り組む
2024年8月と9月の2ヶ月間、家電製品等の節電を中心とした省エネ活動に取り組む。
(「こんなことをやってみよう」参照)
3、結果報告!
省エネ活動の結果は、2023年、2024年の9月分の電気使用量と、2024年8~9月に取り組んだ内容を結果の入力フォームに記述して報告して下さい。
<提出期限:2024年11月30日(土)まで>
4、結果に応じて、最優秀賞・優秀賞を決定します。

成果はここを見て確認しよう

当月ご使用量
昼間のkwh数と夜間のkwh数を足す→今年の9月分の電力使用量
前年同月ご使用量
昼間のkwh数と夜間のkwh数を足す→去年の9月分の電力使用量