私たちは将来子供達が安心して暮らせる脱炭素社会を創るため、様々な温暖化防止活動を進めるとともに、徳島の取り組みを世界に向けて発信し、環境首都とくしまの実現にむけて頑張っていきます。
活動報告

阿波の狸まつりで学生推進員もお手伝い

もはや39回にもなります、阿波の狸まつり!(11/4~6)

徳島県民にとっては、なじみのお祭りになってきたのではないでしょうか?

ゆるキャラの概念もなかったような時代から、狸の着ぐるみが子どもたちを楽しませてくれています!

p1000213-2

第39回 ❜16ふるさとカーニバル~阿波の狸まつり~(四国放送HP)

 

そんな徳島の秋を代表する大イベントで、ご縁あって学生推進員がゴミの分別と一部リユース食器の運営をお手伝いしてきました!

というのも、狸まつりは2008年から「地球にいいことやってみよう!」をテーマに、会場内のゴミ10分別、リユース食器利用による使い捨て容器の削減に努めている、徳島県の認定エコイベントでもあります。

p1000226-2

3日間で参加してくれたのは、延べ17名の学生推進員!

その活動の様子はこちら!

まず作業前には、会場内での環境の取り組みについてレクチャーを。

p1000227-2

ゴミブースは、会場内に3つ。そのうち2つを担当しました。

p1000240-2 p1000230-2

色んな市町村から来られるお客様は、それぞれのお住まいの町とは違う分別に

戸惑う方はもちろんおられます。無言でポイッと袋丸ごと捨てて行かれる方もおられます。

だけど、大体の方は分別にご協力いただいて、ポイ捨ても少なく、美しいイベントになったと思います。

p1000222-2 p1000251-2

それもこれも、学生推進員のみんなの「笑顔」のおかげかもしれませんね!

イヤなことがあっても、笑顔で対応。自ら考え、ブース内を改善し、素晴らしい順応性です。

p1000249-2 p1000250-2

 

その他、ごみブースの隣ではリユース食器も運用されていたのですが、残念ながらその写真は無くて、、、

 

他にも、メインステージの近くでは、環境省の「COOL CHOICE」やマイバッグ推進の普及活動も行われていました。

(COOL CHOICEの詳しくは、こちら)

p1000219-2 p1000233-2

「COOL CHOICEって、なにぇ?」っていう説明からするのですが、熱心に聞いて下さる方もたくさんおられて

長いと思われた3日間もあっという間に過ぎていきました。

環境活動というものは、本当に地道な草の根運動だなぁとしみじみ感じました。

PAGETOP