CO2CO2(コツコツ)ECO(エコ)チャレンジの学校部門・家庭部門の受賞者が決まりましたのでお知らせします。
CO2CO2(コツコツ)ECO(エコ)チャレンジ(学校部門)とは、平成29年9月から11月までを取組期間として、節電・節水の省エネ活動を各学校で行っていただく取組です。平成29年9月から11月と平成28年9月から11月の電気及び水道使用量の比較を行い、そこから算出した二酸化炭素の削減率で競います。
CO2CO2(コツコツ)ECO(エコ)チャレンジ(家庭部門)とは、平成29年8月から9月までを取組期間として、節電の省エネ・省資源活動を各家庭で行っていただく取組です。平成29年9月分と平成28年9月分の電気使用量の比較を行い、そこから算出した二酸化炭素の削減率で競います。
●学校部門受賞校
最優秀賞:小松島市立立江小学校(CO2削減率15.7%)
優秀賞:阿南市立津乃峰小学校(CO2削減率11.1%)
(取組事例)
・電気のスイッチの部分に「いないときには消そう」などのシールを貼った。
・水道の蛇口周辺やスイッチ周辺に「水を大切に」などのポスターを貼った。
・電気・水道使用量グラフを掲示した。 など
●家庭部門
最優秀者:CO2削減率27.7%
優秀者:CO2削減率26.4%
第3位:CO2削減率26.1%
(取組事例)
・エアコンのフィルターを月に1回清掃した。
・冷房使用時は扇風機と併用して風を循環させながら、室温を28℃になるよう使用した。
・冷蔵庫の設定温度を気温に合わせて変更した。
・冷蔵庫には物を詰め込みすぎないようにし、おかず等を入れる時は冷ましてから入れた。
・テレビを見る時間を1日1時間短くしたり、画面は明るすぎないよう設定した。
・白熱電球をLEDに取り替えた。
・外出時には電気器具の差込コンセントを抜くようにした。
・入浴の間隔を開けずに入り、シャワーをこまめに止めた。
・ゲームをする時間を短くした。
・昼は窓からの光で過ごした。
・就寝時まで出来るだけ家族全員が同部屋で過ごした。 など
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
今後も引き続き省エネ・省資源活動への取り組みをお願いいたします。
来年度も実施予定ですので、みなさんも一緒に参加し、節電・節水に取り組んでみませんか?