エコトレーニング with JAF! | イベント告知情報 | 徳島県地球温暖化防止活動推進センター
徳島県民にとっては、なくてはならない移動手段である「車」
ご存じかもしれませんが、日本の排出される二酸化炭素の中で、運輸部門は17%を占め、その中でも半分近くが自家用乗用車なんですね~。 ↓↓国交省HPより
生活に欠かせないとは言え、心が痛いものです。
しか~~~し!!!
ほんの少しの心がけで最大15%も二酸化炭素削減効果につながる技、それはエコドライブ!!
2016年11月12日にドライバーの味方JAF徳島支部主催、徳島県・当センター共催でエコトレーニングを開催しました!
各都道府県において行われているエコトレーニングですが、座学はもちろんのこと、やっぱり実技と申しますか、「自分の運転の燃費がエコトレーニングの前後でどう変わるのか」を目で見て認識できるのは楽しいですよね!
徳島県でのエコトレーニングは、毎年11月中旬に行われております。
気になる方はお問い合わせ下さいね。
さて、車と言えば、、、のプチ情報を一つ。
「燃料電池自動車」(水素自動車の方が分かり易い?)って、聞いたことありますか?
電気自動車は、電気エネルギーで走るわけですが、
「燃料電池自動車」は、水素ステーションから車載タンクに充填された水素と、空気中の酸素の化学反応によって発生する電気を使ってモーターを駆動させる自動車です。走行時には地球温暖化の原因となるCO2や大気汚染物質を出さず、 排出するのは水だけという未来のクリーンカーです。
引用:徳島県HP
我が徳島県では、全国に先駆けて「徳島県水素グリッド構想」というものを策定しています。
水素(H2)と酸素(O2)を化学反応させて電気を生み出す、未来のエネルギー。
未来とは言っても、もう商用化されている技術でもあります。
実際に、徳島県(企業局含む)には6台の燃料電池自動車が導入されており、民間でもボチボチ導入されている方もおいでるようです。
気になる水素充填場所は、
①県庁にある水素ステーション(公用車用)
②移動式水素ステーション(一般にも販売中)
(曜日毎に田宮と万代町で運用中!詳しくは、運用会社の四国大陽日酸株式会社をチェック!)
まだまだ広く普及する段階ではありませんが、少しずつ新しいエネルギーの利用に向けて動いている状況です!これからも目が離せませんね!