webmaster
環境セミナー「気候変動にどう取り組むかを考える~身近なところからの温暖化対策~」参加者募集!
2016年11月10日 イベント告知情報
すべての国が協調し温暖化ガス削減に取り組むはじめての枠組み「パリ協定」の採択から約1年の2016年11月4日、大方の予想を上回るスピードで協定が発効しました。 …
エコドライブ講習会「エコトレーニング徳島2016」参加者募集!
2016年10月21日 イベント告知情報
エコドライブの必要性とその実践方法を学ぶことができる「エコトレーニング2016」を開催します。 「ふんわりアクセル」や「加減速の少ない運転」に代表されるエコドライブの取組は、燃料向上によるガソリンの節約だけではなく、地球 …
夏休みエコサイエンス教室inとくしま 参加者募集!
2016年7月20日 イベント告知情報
いよいよ夏休み! ソーラー発電や風力発電など、自然エネルギーについて楽しく学び、“叩けば冷える瞬間冷却剤”を作りませんか? また、どうして地球が温暖化しているのかクイズや紙芝居で楽しく学び、家庭や地域でできる取り組みにつ …
徳島県学生地球温暖化防止活動推進員募集!
2016年6月21日 イベント告知情報
徳島県学生地球温暖化防止活動推進員(学生推進員)として 活動してもらえる県内の大学生または大学院生(短大、高専含む)を募集しています。 学生推進員とは、 地球温暖化対策の取り組みに興味・関心があり、熱意をもった県内各大学 …
平成27年度活動報告② ~地球温暖化防止対策の推進
2016年6月21日 お知らせ
【地球温暖化防止対策の推進】 ① 地域における地球温暖化防止活動促進事業 地球温暖化防止活動推進員を活用した情報収集・提供・普及啓発・広報活動の実施と、地域の関係主体との連携、連絡調整等を通じて、事業の一層の円滑化と促進 …
平成27年度活動報告① 環境学習
2016年6月21日 お知らせ
平成27年度も、県民の皆様に環境の取り組みを知ってもらい、参加してもらうために、色々な事を行いましたので、その中の一部をご紹介いたします。 ① 環境学講座・出前講座 地球温暖化に係る出前講座を県内の小中学校で実施しました …
環境首都とくしま・未来創造憲章」啓発用動画の受賞作品決定!
2016年2月19日 お知らせ
このことについては,8月21日から12月10日までの間,公募を行った結果,23作品の応募があり,次のとおり受賞作品が決定しましたのでお知らせします。 ●目 的 平成27年1月に,環境に優しい「ライフスタイル …
「環境首都とくしま・未来創造憲章」啓発用動画の受賞作品決定について
2016年1月8日 お知らせ
このことについては,8月21日から12月10日までの間,公募を行った結果,23作品の応募があり,次のとおり受賞作品を決定しましたのでお知らせします。 【目 的】 平成27年1月に,環境に優しい「ライフスタ …
第9回とくしま環境学習フォーラムのお知らせ
2016年1月7日 イベント告知情報
平成28年1月30日(土)13:00より徳島シビックセンターで「第9回とくしま環境学習フォーラム」を開催いたします。 地球温暖化と里海の環境に関する講演、徳島県の学校における環境学習成果報告を行います。詳しくは下記データ …
ストップ地球温暖化フォーラムのお知らせ
2016年1月7日 イベント告知情報
平成28年2月5日(金)13:30よりアスティ徳島で「ストップ地球温暖化フォーラム」を開催いたします。 平成27年12月にパリで行われた、COP21の最新情報報告を中心にフォーラムを開催いたします。詳しくは下記データをご …
「城西高校耕心祭」にて
2015年11月28日 未分類
「環境首都とくしま創造センター あどぷとエコスクール」活動紹介、徳島県の環境への取り組み紹介と、レジ袋削減の呼びかけを行う「とくしまマイバッグでお買い物隊」の募集を行ってきました。 皆様に関心を持ってアンケートを答えてく …
アースパレード2015inとくしま 無事終了しました
2015年11月28日 未分類
本日、午後13時から行われた「アースパレード2015inとくしま」は無事終了しました。 参加者は約100名が参加し、徳島駅周辺でのパレードを行いました。 大迫力の書道パフォー …
「環境首都とくしま・未来創造憲章」の啓発用動画作品を募集します (募集期間延長:12/10まで)
2015年11月18日 お知らせ
【更新情報】 応募期間を延長しました。 平成27年12月10日(木)必着です。どしどしご応募ください。 1 募集作品 「環境首都とくしま・未来創造憲章(以下「憲章」という。)」の内容を全部又は一部(2つ以)を盛り込ん …
アースパレード2015inとくしま 開催案内
2015年10月28日 お知らせ
概要 今年11月~12月に、パリでCOP21(国連気候変動枠組条約第21回締約国会議)が開催されます。 COP21開幕に合わせ、世界中で数千万人規模のアクションがあります。 私たち徳島県でも「アースパレード2015inと …
「学生推進員」研修&交流会を行います!
2015年8月21日 イベント告知情報
地球環境問題に関心のある徳島県内の大学に在籍する学生(高専4,5年生)及び院生の皆さん、徳島県学生地球温暖化防止活動推進員になって、温暖化を防ぐ活動をしませんか。 まず、仲間とともに、学生推進員研修&交流会 …
「環境首都とくしま・未来創造憲章」の啓発用動画作品を募集します!!
2015年8月18日 イベント告知情報
1 募集作品 「環境首都とくしま・未来創造憲章(以下「憲章」という。)」の内容を全部又は一部(2つ以)を盛り込んだ、特に若者の興味を引く動画であること。 2 応募期間 平成27年8月21日(金)~11月27日(金)必 …